おやつにオススメのCO-OPの冷凍たこ焼きで、孫たちとたこ焼きパーティーをしました。
孫たちとたこ焼パーティーをしました。と言っても、暑い夏です。CO-OPの冷凍たこ焼きを使いました。
おやつにオススメ!かつおだしのきいた美味しいCOーOP冷凍たこ焼き
今回は、コープのとろーり食感のたこ焼50個入りを使ってしました。
かつおだしのきいた、とりーり食感たこ焼です。
作り方は、とっても簡単です!!
電子レンジの場合
凍ったまま、たこ焼をお皿に並べて、ラップをかけずに500Wで5個の場合2分20秒~15個6分30秒あたためます。
オーブントースターの場合
天板にアルミホイルを敷いて、予熱し凍ったまま、たこ焼を並べ上からアルミホイルをかぶせて加熱します。600W5個約15分~10個約17分あたためます。
今回はどちらも試してみました。
レンジとトースターを使った温めも、試してみました。
レンジで温めたあと、トースターでアルミホイルをかぶせず1分30秒~3分ほど加熱してみました。
食べてみた率直な感想は、とても美味しかったです。
レンジで温めた、たこ焼は、もちもち、ふわふわ、とろ~りのとても美味しいたこ焼でした。
少し皮にパリッと感がほしいなあと、子供達の感想です。
トースターで作ったたこ焼は、できたては皮が少しパリッとしていて、この方法も、とてもおいしかったです。
但し、書かれている作り方より少し長く温めに時間がかかりました。
又、試してみた、レンジ&トースターも、皮がパリッとしていて、美味しかったです。
子供達は、レンジ&トースターのたこ焼が一番おいしかったみたいです。
私は、レンジでチンしたたこ焼が、おいしかったです。
もちもちで中の具の味もしっかりするので、レンジで温めたたこ焼が一番おいしかったです。
50個入りを子供達と4人で食べましたが、十分な量でした。
お子様のおやつにピッタリだと思います。
レンジで簡単にできるので、忙しくておやつの準備が出来ない時には、お子様がご自分で作ることもできます。
皆さんも自分好みの温め方で、食べてみてください。
何度も言いますが、とても美味しいたこ焼です。お正月の、新年会に利用しようと思います。
グッジョブ!です。

生協CO-OPの個配用ボックスの保冷能力は、すごかった!!
生協CO-OPの個配用ボックスの保冷能力のすごさを、実感した体験談です。 10月半ばとは言え、私管理人の居住地では、まだまだ日中は暑さを感じる時候の頃でした。 配達日に、急きょ、どうしても早朝から一日留守しなければならな […]

ニチレイフーズ 気配り御膳デミグラスソースハンバーグとおかず4種を試食しました
ニチレイフーズ・気くばり御膳のデミグラスソースハンバーグとおかず4種を試食してみました。 献立内容は、デミグラスソースハンバーグ玉ねぎのソテー、トマトソースオムレツ、マッシュポテト、ほうれん草とコーンのソテー、ブロコッリ […]

CO-OPのお肉がおいしいミニ水餃子は、皮がしっかりしていて、時間がたっても、プリプリしていてふやけません
今日のお昼のまかないに、CO-OPのお肉がおいしいミニ水餃子を作りました。今日このミニ餃子を使うのは2回目です。1袋にスープが2袋ついていたので、1度目は、お試しで作って驚きました。美味しかったんですよ。だから、ぜひオス […]

生協CO-OPのパエリア風炊き込みご飯は、メッチャ美味しいよ!
普段は、2人暮らしのシニアですが、来年の新年会や、孫達が遊びに来た時に向けて何か美味しいものはないか?と試行錯誤しながら、CO-OPのカタログを見ています。 そこで、ふと目についたCO-OPの炊き込みパエリアの素は、炊飯 […]

おやつにオススメのCO-OPの冷凍たこ焼きで、孫たちとたこ焼きパーティーをしました。
孫たちとたこ焼パーティーをしました。と言っても、暑い夏です。CO-OPの冷凍たこ焼きを使いました。 おやつにオススメ!かつおだしのきいた美味しいCOーOP冷凍たこ焼き 今回は、コープのとろーり食感のたこ焼5 […]