らでぃっしゅぼーやおためしセットで色々お料理しました。
いの一番に、【とうもろこし】です。とうもろこしは、特に新鮮なほど美味しい!届いたその日の夜にいただきました。
一粒はずして、生で、口に入れた瞬間驚いた!
ワォ~!ジューシー!柔らかい!甘い!これは、シンプルに塩ゆでに限るでしょう!
妹2人で食べました。ガリガリモグモグジューシーで甘くて、口の中でとうもろこしジュースを作ってるみたいでした。下手に味付けするよりず~と美味しいと思います。
とうもろこしは、届いたその日に火を通して、劣化を防ぎましょう。こんなおいしいとうもろこしを、生で、ねかせておいてはもったいない。
さてさて、次は牛乳や・・・
実は私は、牛乳が苦手です。27日届いたその日に、デミタスカップ1杯分程飲んでみました。
確かに、一口めから、コクがありました。しかし後口が、私の苦手な脱脂粉乳のような香りが口の中に広がって・・・
牛乳苦手なので、ネガティブな事しかお伝えできなくてすみません・・・
牛乳苦手なので、お料理に使うことにしました。
レンジして皮を剥き切って冷凍保存していた、じゃが芋を解凍したものと、おためしセットのウィンナーソーセージと、届いてすぐ小松菜をさっとゆで、切って冷蔵していたので、それを利用しました。小松菜以外を小麦粉といっしょに炒めて牛乳を加えて煮て、小松菜を加え、コンソメと塩で味を整えました。
牛乳全部使ったので、多めにできあがりました。そこで、残りのクリームスープに、マカロニを茹でて加え、グラタンにしました。
ミニトマトとウィンナーソーセージで、うどんの乾麺を茹でて、ひやしうどんの朝ごはん
うどん乾麺を茹でて、しっかり洗い冷ます。らでぃっしゅぼーやのウィンナーソーセージとミニトマトを切ってので、おくらとみょうがとすりおろし生姜をのせ、市販の麺つゆを注いで、いただきました。
なすで【なすびの炊いたん】を作りました。
油で揚げるか炒めると、ナスの色がきれいかもしれませんが、明治生まれの祖母の昔料理作りました。ナスの色に染まってますが、出汁に使った干しエビと、するめをあしらっています。
次は、ピーマンとなすのマリネです。
ピーマンとナスと人参を、テフロン加工のフライパンで油は小さじ2分の一で炒め焼きしました。スライス玉ねぎを、マリネ酢に漬けこんで置きいっしょに盛り付けました。
野菜マリネ液は、酢大匙2、味醂大匙半分、自分好みに砂糖と醤油を加え塩コショウ少々加え味を調えました。
肉厚で大きい方が、らでょっしゅぼーやのピーマンです。
ピーマンは、肉厚で普通に売られているピーマンと比べると、倍ほどの厚みがあります。7月27日に届いてから、1個残っていたお試し野菜のピーマンですが、8月6日に使いました。ところが、すごく新鮮な状態が保てていて、我が家の切れ味の悪い包丁で、輪切りにできました。輪切りにできる。これってスゴイです。
ピーマンのサラダうどん
うどんの上に、ピーマン1個丸々使って、せん切りキューリとトマトとシーチキンにみょうがとネギとしょうがをのせて、サラダうどんにしました。
麩と玉葱しいたけのすき焼き風味卵とじ
卵の味がすばらしく濃厚で美味しいです。
卵は、たまごかけごはんや、ゆでたまご、目玉焼きに使いました。
エアクッションに包まれて丁寧な梱包です。
普通賞味期限だけ表示されている商品が多い中、パック日と賞味期限が表示されていました。
枝豆は、塩をきかせて、塩ゆでにしました。
枝豆は塩ゆでに限る。ホクホクとかみしめると、甘みがあり美味しいかったよ。
届いた桃が少し硬いかな?と思いながら、1個、剥いてみました。
やはり少し、桃が硬かったです。皮もりんごの皮を剥くようにしないと剥けない。熟した桃はスル~と剥けるのです。
3分の1はそのまま食べました。少し若い甘さです。少し渋みを感じました。
なので、3分の1ほど、岡山県で、大昔食べていた方法で、おかずにしました。その方法は、ジャーン!醤油をつけて食べるのです。ごはんのおかずに・・・。今じゃ、岡山県でも、ドンビキされる食べ方だと思うけど、他には、夏みかんなんかも、醤油をつけて食べてたよ、私管理人が保育園の頃まで、年寄りと一緒に食べてた。
残りの3分の1を桃と牛乳でミックスジュースにしました。
残りの1個も、少し硬かったので、3日常温で置いておき、その後8月7日まで冷蔵庫保存しました。さわってみると、ころあいの硬さかな?と思ったので、皮をむくと、包丁で少し切り目をいれ軽く手前に引っ張ると、スル~と皮がはがれていきます。
やった!ベストタイミングです。桃は熟れると、指でも剥けるのです。全体を剥き終えて、包丁で切っていくと、下の写真のようにきれいに種からはがれます。種も入れて写真に写していますが、種は食べません。わかりやすいように入れただけです。
最初の1個のような、渋みはすっかり消えて、甘くジューシーな桃になっていました。
桃の梱包は、特別に2個入りの箱に丁寧に包まれて入っていました。
桃を保護ネットで、2重に包んであるので、いかに商品を良い状態で私たちの元へ、届けるかを、工夫しているポリシーが伺えます。
らでぃっしゅぼーや関連記事